つい先日26歳を迎えました。茗荷谷駅前の奥の人間です。
誕生日プレゼントについては前後6ヶ月受け付けてます。
よろしくお願いいたします。
というわけでブログ書きます。
毎回「というわけで」を使ってしまう癖をやめたい。
2月13日の23時8分
日本の福島県沖で地震がありましたね。
僕自身青森出身で青森、岩手、宮城、福島に友人がいるので
心配になって連絡したところ無事とのこと。
いやあよかったです。
宮城(仙台)の友人に聞いた話なのですが
地震の翌日にはスーパー、コンビニの水とかティッシュとかチョコレートとか売り切れになってたとか。
次はいつ来るかわかりませんもんね。。。
備えあれば憂いなしとはまさにこのこと。
ネットでは地震があった際持っておくと便利な物が紹介させております。
リュックに詰めて枕元とかに置いとくといいやつが。
ざっくり目を通しておけばもしもの時に思い出せるかもしれませんので
一度調べてみてください。
話は大きく変わりますが
最近本を読むことにはまっておりまして
何かおすすめがあれば教えて欲しいなと思います。
僕個人のおすすめは
西加奈子「サラバ!」
デボラ・インストール「ロボット・イン・ザ・ガーデン」
の二本です。
(日本と二本をかけてみました)
(本当はもう少し紹介したかった)
(でも揺るぎない決意から二本に留めた)
(三本の方が流れがいいから三本にしたかった)
(でも揺るぎない決意から二本に留めた)
来週もまた見てくださいね。
じゃんけんぽん(チョキ)
ウフフフフフフ