皆さま
おはこんばんにちは。
実はわたくし、最近新宿区から文京区へ引っ越しして参りました。
これで胸を張ってお客様をご案内できると意気込んでおります。
さて、引っ越しとなった時お金の支出が増えるし、引っ越し作業もあるし、大変ですよね。
でも家具家電を選んでお部屋のレイアウトなんかを考えることは楽しいです。
わたくしもとても時間をかけてレイアウトを考えました。
その時、レイアウトを決めやすい方法を自分で考えましたが、
結論、『まずはひとつ、こだわりの家具や家電を決定し、それに合わせて他の家具家電の形や色を決定する』
これです!
こうすれば比較的簡単にレイアウトを決定出来るのではないでしょうか。
一つ一つ決めていくと混乱しますし、大変ですよね。
そんな感じでレイアウトを決めたんですが、
わたくしの場合何を基準にしたかというと、、、、
【 Playstation 5 】 です!!!
わたくしはゲームが大好きなので、11月12日発売のPS5を絶対に購入しようと考えました。
そして今回のPS5はご存じの方は多いと思いますが、
なかなかデカい・・・・
空気清浄機と呼ばれるほどに大きいのです。
(さすがにそれは言い過ぎですが。)
それほど大きいので、PS5を基準とすることにしました。
すると大変だった家具家電選びがとても簡単に。
PS5はSonyで性能が高いからテレビもSonyにしよう。→テレビは黒、PS5は白だからテレビ台は白にしよう。
→そしたらベッドは黒にしよう。 →テーブルは白だな。
そんな感じでトントンきまりました。
とても楽に決める事が出来たので、もしよかったらこれからお引越しの方は参考にしてみてください。
まぁそんな感じで家具家電は決まったのですが、
問題がひとつありました。
PS5の需要が半端ではないということ・・・
アマゾンや楽天では予約が先着だったのですが、
開始1分程度で完売/(^o^)\
ヨドバシカメラや、ノジマ電気などでは倍率が50~90倍・・・・/(^o^)\
ヤマダ電機などは公開されてませんが多分150倍とか・・・?
アメリカでは予約開始9秒で在庫完売したとか・・・\(^o^)/オワタ
(物売るってレベルじゃねーぞ、、、)
他にもゲオやTSUTAYAなどでも予約抽選されましたが、
わたくしは殆ど予約抽選・先着の競争に敗北していました。
ですが、
ここでタイトルの内容になるんですが、
昨日ヤマダ電機様から当選のメールが来ましたーーーー)^o^(°˖✧˖°
ここ最近で一番嬉しかったです。
これで家具家電選びの主軸をPS5とした甲斐がありました。
と、まぁ
PS5を買える自慢をしたかっただけでございます。
とにかく!
お引越しの際は家具家電が超重要ということです!(←無理矢理締めに。)
もしお部屋のレイアウトにお困りの方は、弊社のスタッフにお気軽にご相談下さいませ。
それでは皆様のご来店をお待ちしてます!!!