はじめまして!!!
江戸川橋駅前の『だんごむし』こと、遠藤と申します!!!
なぜ『だんごむし』かといいますと。。。
その理由はお店でお話しますのでご来店お待ちしております^^
ちなみに、昨年秋葉原でだんごむしが一時的にブームになったのはご存知ですか???
ご存知の方がいれば嬉しいですが、<がしゃぽん だんごむし>という、
研究におよそ2年の歳月を費やし、はんぱない完成度を誇る、
1回¥500というしゃれにならない価格帯の富裕層のがしゃぽんです。
皆さんだんだん気になってきたかと思います。
詳しい記事があるので下にリンクつけときます!
わずか2日でアキバで絶滅!
人気カプセルトイ「だんごむし」捕獲作戦
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/418/418565/
※ 週刊アスキー様の記事より引用
余談ですが、メルカリで販売されているのでご興味ある方は是非!
最後に、『江戸川橋~神楽坂 メシに迷ったらココ!』というお店を
ご紹介して退散します。
すし茶屋 『吟遊』 @新宿区矢来町110
こだわり抜かれた新鮮な肴と、なんとも形容し難い味のガリ。(ガリ丼でイけちゃうくらい美味しかったです)
夜は神楽坂~~~なお値段ですが、ランチはリーズナブルで私でも手が出せます!!!
私はコチラの<昼特 ばらちらし>をいただきました!
先に魚介の出汁でとったお味噌汁から。
ウマイぃぃぃぃ~~~
普段はお味噌汁でおなかを満たしたくないのであまり飲まない私ですが、
これだけおいしいお味噌汁であればついつい飲んでしまいます!
そしてお待ちかね、ドン!
食べた人しかわからぬ味がここにはある
神楽坂勤めの方がうらやましく感じるこちらのお店。
お近くにお越しの際は是非ご賞味くださいね!!!
それではっっっ!